

歩き方講習会参加の感想
*身体のしくみから教わり、思い当たることだらけ。
解かり易い言葉で説明がスッと頭に入って行きました。
歩き方、でこんなに変われると以外でした。
習慣にして行けるよう頑張ります。
(50代女性)
*初めてこの店に靴を買いに来た時は杖をついて来たのに中敷を作り靴履いて帰る時は杖を忘れて帰る程でした。
本日、歩き方講習会の修了証を頂きましたが、歩き方を習って以来、歩くことがあれ程苦だったのにいくら歩いても苦にならなく、なりました。
膝も痛くなくなりましたし、しかも無料講座というのが何より感謝いたします。
もっと早く習いに来ていれば楽に毎日を過ごせたのにとつくづく思いました。
(70代女性)
*今まで知らなかった事ばかりで、とても
勉強になりました。
足の悩みがこれまでの歩き方、靴選びが原因だった
事も説明を聞き納得しました。
又続けて教わりに参ります。
(60代女性)
*骨の模型を使っての説明で今まで外反母趾、膝痛になる
生活をしていた事が納得、理解できた。
日常の生活で気をつける事なども教えてもらえたのが
とてもわかりやすくて良かったです。
頑張らないとならない事は続かない。
習慣化する事で出来ようになると言われ気持ちが
軽くなり、できそうだと感じました。
(50代女性)
*正しい歩き方があるのに、自分なりに歩いていて
自分の足を痛め、体を痛めていた事がわかり、
今日を機会に少しでも正しい歩き方をしていきたいと
思いました。ご指導、ありがとうございました。
(20代女性)
*自分の歩き方がここまで癖があるとは思いませんでした。
体のどこに力が入っていたり、使われなくて硬くなったり
すると歩き方にも影響が出ることがわかりました。
早く歩き方の癖を直したいです
(50代女性)
*歩楽人さんの靴を履いてからは他の靴を履くと
違和感を感じます。
今日は理論から教えて頂き歩き方も教えて頂きありがとう
ございました。健康維持の為歩き方に気をつけて、
ウォーキングをしたいと思います。
(70代女性)
*正しい歩き方は難しい!
これまでの自己流の癖(頭と筋肉の)をリセットしてから
始め、学んだ事の一つでも、二つでも
意識して体に覚えこませる事からスタートですね。
次回もどうそ宜しくお願いいたします。
(70代男性)
*いかに自分が違った歩き方、力を入れすぎた歩き方、
をしていたかがとてもよく解りました。
悪い癖をなおすのには大部時間が掛かりそうですが、
何回も講習を受けて治したいと思いました。
(60代女性)
*丁寧な理論と実技指導で、大変ためためになりました。
頭で理解しても、体が動かず、ジムではこれ程丁寧に教えては
くださいません。努力し、実践していきたいのですが、
物忘れ(?!)するので今後共よろしくお願いいたします。
もっと早く来店していればと思いました。
(70代女性)
*歩くこと・・・何も考えずに毎日していた事なのに、
一番難しいものに感じました。それだけ自分の
これまでが間違った歩き方だったと思い知らされました。
癖を治せばいじめてきた体にご苦労様!!と言って
やれます。残りの人生を大切にしてやりたいです。
(50代女性)
*初めて教えて頂くことばかり、大変ありがたい内容ばかりです。
自分で気になりながら仕方がないと解らないままにしていた事が
たくさんありました。すこしづつ訳が判りました。
長い時間習慣化した体、脚、足の使い方、個人レッスンで学習し
良い方向に持っていきたいです。次回もよろしくお願いします。
(60代女性)
*日頃全然気にしていなかった事がいかに足の悪い癖をつけて
いたかがよくわかりました。姿勢、体重のかけ方等沢山の
事を教えて頂きほんとうにありがたかったです。
もっと早くこの店を知り、歩き方を教わっていればとつくずく
残念に思います。始めるのかちょっと遅いような気もしますが
なんとか頑張りたいと思っています。
(50代女性)
*お医者様にも「反り腰」と言われていてもなかなか治せずにいました。
反り腰が、ちょっとしたことを注意して生活をするだけで治せる
ことを教わり嬉しくなりました
(70代女性)
*6回講習をクリアし、修了証を頂きました。
あっと言うまで楽しかったです。
講習会に来る前は、自転車移動が歩殆んどでしたが
一日8,000歩平気で歩けるようになったのが嬉しいです。
(50代女性)
*若くても姿勢が良くない事に驚きました。
これからも正しい姿勢で長く美しく生きる為にも
続ける事を大切にしたいです。
(20代女性)
*一回目の講習でした。とても勉強になりました。
特に立ち姿のチェック。歩幅の基点。みぞおちを意識する
腰を押すとスッと前に行けたこともビックリしました。
次回まで足首上げもトライしてみたいです。
本日はありがとうございます。
(40代女性)
*重心をおく場所などとてもわかりやすかった。
ふだん、無駄に力を入れて歩いていることがわかりました。
(40代女性)
*足首が重要であることを知ることができてとても良かったです。
冷えの対策としても取り組んでいきたいと思います
(30代女性)
*今日は自分の姿を見てがっかり、
間違った歩き方、立ち方をしていたことを知らされました。
綺麗にある日をめざして頑張ります。
(40代 女性)
*一時間半は長いと思いましたが、早く感じました。
実際に「立つ」ということにどんなに無頓着だったのかを知った。
靴に対しての考えも変化していきそうです。
次回まで体重移動が、上手くできるか気になるところです。
(30代 女性)
*本当に長い間、自分の足に負担をかけ、足の事を
考えないで生活して来ました。正しい歩き方靴の選び方
が大事と言う事がよくわかりました。
健康に暮らしていく為にも本当に今日は勉強になり、
ありがとうございました。
日常の生活を意識して足に愛情をかけて正しい、
楽な歩き方になるように頑張りたいと思いました。
ありがとうございました。
そして、とてもわかりやすく、親切に教えていただき
ありがとうございました。
(70代 女性)
*足の骨の理解が出来た。右肩が前に入っている事の
直し方が理解できた。
(40代女性)
*立ち方が間違っていたことに気ずきました。
目からウロコ!意識します!ありがとうございました。
又来ます。
(50代女性)
*歩くという基本的な勉強に参加できてとても良かったです。
今やっと自分の足に目を向けたタイミングなので靴もきちんとした物を
選びたいと思っています。ありがとうございました
(60代 女性)
*立つ時、歩く時の重心のポイント!目からうろこでした。
さっそく実践してみます。また参加したいと思います。
よろしくお願いします。
(50代 女性)
*体のゆがみが有り。体重移動が出来てないことがわかりました。
(30代 女性)
* 新聞で無料歩き方講習会を知り参加しました。
「今更歩き方?!」という思いでしたが、参加してびっくり、
日常の生活に取り入れながら身につけられる方法を教わることが
できました。
(60代 男性)
*少人数制なので一人、一人見てもらい、アットホームな感じで
分かりやすく、楽しく、あっという間に感じました。
お世話になりました。
(20代 女性)
*面白かったです。楽しかったです。
(10代 女性)
*大変良かったです。少しづつ悪いところを治したいです。
(30代 女性)
*これまでの歩き方が、悪かったことを改めて知ったこと。
歩くことの重要性を知り、今後も体得するよう今日から実践して
いきたいと思います
(40代 女性)
*自分が前傾姿勢だった事を知る事が出来ました。
今後は重心移動に気をつけて歩くようにしたいです。
ありがとうございました。
(50代 女性)
*とても勉強になりました。真逆の歩き方をしていたように思います。
一歩を大切に意識してみたいと思います。
(40代 女性)
*教えて下さった方が女性だったのが良かった。
お話が分かりやすく笑いもありでとても楽しかった。
頭でわかっても体がついていかず、これから家で復習をします。
ありがとうございました。
(60代 女性)
*お店を出た途端に忘れてしまうと思うので無料で確認、
質問に行けるシステムはありがたいです。
(70代 女性)
*今まで歩くことに気を使ったことは無かった。
ウォーキングするのに正しい歩き方をする必要があると
思って参加しました。
これからは膝にも意識を向けてウォーキングして見ます。
(70代 女性)
*とてもわかりやすく、質問もさせて頂いて納得です。
元気のもとは”足”なのですね。
楽しく学ばせていただきありがとうございました。
又よろしくおねがいいたします。
(50代 女性〉
*参加してお話を聞き、本当に、本当に知らないことだらけで
とても良かったです。家に帰るまで忘れないようにと思います
が・・・・
(50代 女性〉
*猫背、姿勢に気をつけて歩きたいと思います。
意識づけが大切なのですね。ありがとうございました。
(40代 女性〉

